モバゲーの業績比較 〜 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は?:in


【2010年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 〜 明暗が際立つ三社業績,その要因と今後の展開は?:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ



■ まとめ 〜 業績分析と課題

1. mixi

会員課金が弱く,収益性で他2社とは大きな格差をつけられた。アプリ・コンテンツの争いではなく,ソーシャルグラフに強みを見出し,それを基盤としたプラットフォームに進化させる目論見を持っている。ただしソーシャルグラフのマネタイズはアプリと比較して困難なため,収益の見通しはさらに厳しくなるだろう。

2. GREE

クローズ・モデルのGREEはオープン化の波に押されて停滞しはじめた。打ち手は6月に予定されているオープン化だが,提示条件等が厳しく難航気味との話が複数SAPから漏れ伝わっている。またスマートフォンやPC進出,ソーシャルグラフ争奪を巡り,新たな業務提携があるのかも注目されるところだ。

 

3. モバゲー

GREEの台頭で永らく低迷が続いていたモバゲーだが,内製ソーシャルゲームとオープン化がトリガーとなり,急激なV字回復とトップ奪還を実現した。打ち手も素早く,この成長傾向が続くと永らく3社で争われていた国内SNS市場において一人勝ちになる可能性すらある。