人文

グレートブリテン島の南部の3分の2を占める、イギリスを構成する国の一つ

“ ブリテン諸島”The British Isles”いわゆるグレートブリテン島とアイルランド島の2つの大きな島と、その周辺の小さな島々から構成されている。 ブリティッシュ・アイランズ”The British Islands”正式名称はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国。国…

スラックス・トラウザーズとチノパンの違いは?

“インド製の綿織物が、ついにチノと呼ばれる時がやってきます。19世紀にカリフォルニアなど、スペインやメキシコの植民地であった米国西海岸をうばっていった当時のアメリカ合衆国は、最終的に米西戦争にも勝利して、スペインのアジアにおける植民地であった…

賢者の石か

“ 100年前は10億人だったのに、現在では60億を超えている。人口爆発の理由として、様々なテクノロジーや開発の成果が挙げられるが、著者はずばり、「ハーバー・ボッシュ法のおかげ」という。水素と窒素を反応させアンモニアを生産する方法で、「空気をパンに…

[太陽は十字架で復活するために3日間息絶える]、といわれる

“12月25日(冬至)に起こる現象をあらわしたもの。 夏至から冬至にかけて日中の時間は徐々に短くなり気温は下がり続ける。 北半球から観測すると太陽は南下し光は弱まり乏しくなる。 日が短くなり作物が途絶える冬至の接近は古代人にとって死を意味する。つ…

弱者にとって望ましいかなど、考えるまでもない

“戦争は悲惨だ。しかし、その悲惨さは「持つ者が何かを失う」から悲惨なのであって、「何も持っていない」私からすれば、戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる。もちろん、戦時においては前線や銃後を問わず、死と隣り合わせではあるものの、それ…

江戸時代の日本人にとって、裸体は顔の延長のようなものであり

“150年前の日本では「男女が無分別に入り乱れて、互いの裸体を気にしないでいる」のは普通だったのだ。江戸時代の日本人にとって、裸体は顔の延長のようなものであり、現代人の我々がスッピンの顔を見られても恥ずかしくないように、裸を見られても平気だっ…